〈アトリエショップ〉
週末は、あじき路地での月イチオープン最後の日でした。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました☺︎
nonbiriya(母)との出展が始まった場所。
2年の間にアトリエショップ以外でも2人展や日替わりカフェをしたり親子で新しいことに挑戦できました。
これからはまたちがったかたちでオープンできたらなと企んで(?)いますのでそのときは覗いていただけたらうれしいです♩
ここで出会ったすべてのみなさまに感謝です。改めて、ありがとうございました!
〈アトリエショップ〉
週末は、あじき路地での月イチオープン最後の日でした。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました☺︎
nonbiriya(母)との出展が始まった場所。
2年の間にアトリエショップ以外でも2人展や日替わりカフェをしたり親子で新しいことに挑戦できました。
これからはまたちがったかたちでオープンできたらなと企んで(?)いますのでそのときは覗いていただけたらうれしいです♩
ここで出会ったすべてのみなさまに感謝です。改めて、ありがとうございました!
少し月日が経ってしまいましたが、先月の個展の振り返りを。
まずは、初めての試みのひとつ。動画作品。
いつもお世話になっているアートディレクターさんと一緒に制作しました。
イラストを動かしたり、いつかは音に合わせて作れたらいいな。と思っていて、
(最近は山下達郎氏の音から想像することが多いかな…)
個展会場にプロジェクターがあったことから
ふとイメージが広がり、思い切って制作することに。
・・・
地元での初個展だったので
実家の窓辺から広がる、山手台の団地や大阪市内をイメージして。
20代の中頃まで住んでいた街ですが、10年くらい前から土地開発が進み
見慣れていた景色も少しずつ変わってきました。
久々に帰ったら森がごっそりなくなって、新しい道と見知らぬ風景が。
ちょっと迷いそうになった…
いろいろと変化していく街ですが、描きたい衝動を強く与えてくれた原点の場所です。
・・・
今回の制作は反省もたくさんありましたが、
見てくださった方からのお声や感じたことを踏まえて
来年の個展でリベンジできたらなと思います。
なにより、撮影や作業を共にしていただいた
アートディレクターのはたなかさんに感謝です。
改めて、ありがとうございました!
10月最後の土日はグランフロント大阪で開催の
UNKNOWN ASIAに出展します。
ーーーーーーーーーーーーーー
UNKNOWN ASIA
グランフロント大阪北館B2階
10.26(土) 10:00-20:00
10.27(日) 9:30-17:30
※入場料のいるイベントです
★ブースNO. K-14
ーーーーーーーーーーーーーー
こちらではマスキングテープをつかったライブドローイングと
原画作品や監修させていただいたちぎり絵マステの販売などを予定しています。
詳細はこちらへ→◎
カミイソ産商株式会社さまより発売中のマスキングテープブランド「SAIEN」をこの度監修させていただきました。
|ちぎり絵マステ 全5種類|
∟6色セット(写真上段)【ふわり】【くらし】【そら】
∟5柄セット(写真下段)【しぜん】【もよう】
描くためのマスキングテープをコンセプトに監修のご依頼いただきました。
7月から全国発売予定です。田村の方ではアトリエショップと紙博in東京にて先行販売します。
テープの特徴やアレンジ方法を今後詳しくお伝えできたらと思います。ひとまずお知らせまで…!
カモ井加工紙株式会社様より発売中のマスキングテープ
「mt Art Tape」のアレンジ作例としてイラストを描かせていただきました。
春夏をイメージした10パターン
全国の文具店、雑貨店などで展開していただけるそうです。
限られた色数のなかで表現する制作。
とても楽しかったです。
作品制作とはちがい、初めてマステアートされる方も挑戦しやすいように
暮らしに馴染むような図案、思考をシンプルに。。。
mt Art Tape を楽しんでいただくきっかけやヒントになればうれしいです。
わたしもお店さんを巡ってみたいと思います◎
カモ井加工紙株式会社 HP/https://www.masking-tape.jp/