【お仕事】

布傘3種類のイラストを制作させていただきました。

関西の風景からふわりとイメージを広げて。

「夜のタワー」

「窓辺から」

「湖(こ)のほとり」

風景イメージのプロダクト化は初めてで、

うれしい反面、ドキドキもありました。出来上がった今もドキドキ…

デザインが本当に難しかった…!

真上から見るととてもインパクトある柄ですが、

実際持ってみると天辺まで見えないので

派手さはあまり気にならないかな?という印象です。

普段使いの傘にはない「絵を持ち運ぶ」ような感覚で楽しんでいただけたら嬉しいです。

ローズ産業株式会社様の傘ブランド

「kasanowa」のオンラインショップにて発売中。

https://minne.com/@ryuryu5656

夜のタワー
窓辺から
湖のほとり

7月のお知らせ

近くでセミが鳴きはじました、7月ピッタリに。夏だ〜

今月は作品たちが各地へ旅したり、オンラインで登場したり

8月は紙博のオンラインフェスティバル。

新しい世界に突入していきます〜

〈巡回展〉

・7/4(土)-7/14(火) mt art projectct|モンネポルト(長崎)

〈委託販売〉

・7/1(水)-7/31(金) 小さな紙市|TSUTAYA岡山駅前店

・7/18(土)-7/26(日) 夏をめくる文月書店|光と風マーケットコート(山梨)

〈オンライン販売〉

Handmade spot. (日本ヴォーグ社) ※販売中

お気に入りのポストカードを見つけよう※7月上旬頃販売スタート

TSUTAYAさんは今日からです。

どんな感じかなぁ。覗いていただけたらうれしいです〜

岡山も長崎も行ってみたいけど、山梨は特に

一度旅行してみたいところです⛰

個展のお知らせ


年初めに2カ所の会場で個展をします。
前半は、茨木市にあるグランファブリックにて。
出身地でもある茨木の風景からインスピレーションを受け制作した作品の展示会です。こちらは全日在廊予定です。


|会期|
2020.1.10(金)-1.14(火)
11:00-17:00
GLAN FABRIQUE
(ギャラリー la galerie にて)

〒567-0888 大阪府茨木市駅前1丁目8-28
⚫︎JR東海道線茨木駅より5分
⚫︎阪急京都線茨木市駅より15分

出展のお知らせ

10月最後の土日はグランフロント大阪で開催の

UNKNOWN ASIAに出展します。

ーーーーーーーーーーーーーー
UNKNOWN ASIA
グランフロント大阪北館B2階
10.26(土) 10:00-20:00
10.27(日) 9:30-17:30
※入場料のいるイベントです
★ブースNO. K-14
ーーーーーーーーーーーーーー

こちらではマスキングテープをつかったライブドローイングと

原画作品や監修させていただいたちぎり絵マステの販売などを予定しています。

詳細はこちらへ→

監修のお仕事


カミイソ産商株式会社さまより発売中のマスキングテープブランド「SAIEN」をこの度監修させていただきました。

|ちぎり絵マステ 全5種類|
∟6色セット(写真上段)【ふわり】【くらし】【そら】
∟5柄セット(写真下段)【しぜん】【もよう】

描くためのマスキングテープをコンセプトに監修のご依頼いただきました。

7月から全国発売予定です。田村の方ではアトリエショップと紙博in東京にて先行販売します。
テープの特徴やアレンジ方法を今後詳しくお伝えできたらと思います。ひとまずお知らせまで…!