カレンダーの販売

今年もWEBSHOPにて販売いたします。

素材はざらざらとした質感に少し艶が入ったファンシーペーパーです。表紙は作品制作でもよくつかっているトレーシングペーパーを取り入れてみました。トレーシングペーパー印刷でカレンダーを作られている作家さんのを母が持っていまして、わたしも気になって表紙だけちょっとトライ〜しました。少し厚すぎたかもですが笑 表紙以外の絵柄と合わせてみてもかわいいかもです。楽しんでいただけるとうれしいです〜!


2021年カレンダー

月曜日始まり12柄

A5サイズ 

¥1200+税

オリジナルポストカード付(カレンダーのイラストが1枚入っています)


WEB SHOPにて10/23(金)20:00〜販売です。

▶︎ https://hibinoiro.thebase.in/

少しですが取り扱い店舗様での販売もありますので、お近くの方はよろしければ◎

いつもお世話になっているお店さんと昨年のワークショップで訪れた富山県南砺市の書店さんです。こちらの書店さんでは来月ポップアップしてくださいます〜。

⚫︎取り扱い店舗様 10月下旬頃〜

〈大阪〉

animoぷらす

マキシ堂 

〈東京〉

1・7TUBO

〈富山〉

山田書店

通販について

先日、カミイソ産商株式会社さまより通常販売が始まったマスキングシール。

オンライン紙博では販売直後完売になるほど好評いただき、

再販時もたくさんの方にお手にとっていただくことができました。

国内、海外共に取扱店舗様も少しずつ増えているようでとても嬉しく思います。

最近では韓国、台湾、シンガポール、カナダなど。

欧州の方でも今後動きがあるかも?です。

日本の文具や紙製品が世界的に注目されているんだなぁと改めて感じます。

(海外に買い付けに行ってる紙博出展者さんも仰っていました♩)

そしてそして、わたしのオンラインショップの方でも期間を決めて

マスキングシールの販売を今後検討しています。

(先週、テストも兼ねてこっそりオープンしましたがシールだけすぐなくなってしまいました。。)

できればカレンダーの販売時期と同じタイミングで販売できたらなと思っています。

またsnsやこちらの記事にてお知らせいたします。

どうぞよろしくお願いします◯

8月のお知らせ

二つとも偶然、水辺の絵でした。(自主制作とmtさんとのコラボカレンダー)

自作カレンダーは2012年から始めて、9年目…?に突入。

紙博が終わったら今年もぼちぼち制作です。

今年はオンラインな紙博。お家からいつでも参加できます。

出展者さんによって販売期間やイベントが異なるのでSNSなどを事前にご確認くださいね◎

・・・

〈オンラインイベント〉

・新しいオンラインフェスティバル紙博

※田村は下記日程で参加させていただきます

オンラインショップ販売期間 8.5(水)21:00-8.12(水)21:00

プレビュー期間 7.31(金)12:00-8.4(火)18:00

→プレビュー期間中はチケットお持ちでない方もご覧いただけます。チケット発売中です◯

無料zoomミーティング 8.5(水)20:00-21:00

→お話会のようなものです。新商品の詳細や制作のことなど、自宅の制作部屋からお届けします。ご参加お待ちしています!

オンラインワークショップ 8.7(金)13:00-15:00

〈展示会〉

・mt art project at 中央公会堂(大阪) 8.12(水)-8.21(金)

・大阪府立福井高校美術部OBOG展「ビブテン」at 茨木市立ギャラリー 8.27(木)-9.1(火)

・・・

mtさんの展示会も見に行くの楽しみだ〜

OB展は作品のみの参加になりそうです。またSNSでお知らせします。

紙博限定品もありますのでぜひ遊びに来てくださいね〜

オンラインワークショップのお知らせ

新しいオンラインフェスティバル・紙博にてワークショップを開きます。

本日よりご予約の受付がスタートしました♩

日時|8/7(金) 13:00-15:00

制作に必要なマスキングテープ、下絵付きの図案や作り方のしおり(制作中)などなどをお届けします。

zoomに慣れていない方も手紙社のスタッフさんがついてくださるので、安心してどうぞです。

私もオンラインワークショップは初めてなので色々とハプニングが起こるかもしれません…笑 がんばります○

チャット機能を使った質問やお話もOKなので

リアルな場とはちがった特別な時間をご一緒できたらうれしいです。

おやつ、お茶を飲みながらゆったりと楽しみましょう〜

ご予約お待ちしております!

喫茶店のクリームソーダ食べたいな〜

【お仕事】

マスキングシール12種類がカミイソ産商株式会社様から発売になります。

「My favorite」をテーマに、ベーシック8種、箔押し4種を制作させていただきました。

イラストは約100点以上描き下ろしで、シール台紙もテーマごとにデザインを変えたり、こだわりいっぱいです。

写真では伝わりにくいですが、、、箔押しタイプは金銀の箔がキラキラ光って、とても綺麗です。カミイソさんの繊細な加工技術…!ぜひ実物を見ていただきたいです。

メッセージカードに添えたり、手帳や日記に…マスキング素材なのでスマホやPCに貼っても大丈夫です○日常で楽しく使っていただけたら嬉しいです。

発売日に先駆けて、8/3(月)から始まる手紙社さんのイベント「新しいオンラインフェスティバル紙博」にて先行販売いたします。

マスキングシールの他にいつもの定番商品や紙博限定のお得なセット、そして今回初めてzoomワークショップにも挑戦します。どうなるかとても未知ですが全国のお客様とつながれる貴重な機会、とても嬉しくワクワクしていますー。(こちらもまだ準備中)

夏祭り気分でぜひ遊びに来てくださいね〜♩

文具・キッチン・街・切手
手芸・おやつ・野花・森
春・夏・秋・冬
透け感が綺麗なマスキング素材
日記やメモなど…
おやつタイムのお供に♩

オンライン紙博

先月の紙博in仙台の延期に伴い

手紙社さんがオンラインで紙博を開いてくださることになりました。

田村も下記の日程で参加しています。

4.6(月)11:00〜4.12(日)18:00

ぜひ覗いてみてくださいね〜

お披露目予定だったポストカード10種とマスキングテープを掲載いただいてます。

https://tegamisha.shop-pro.jp/

オンラインでのお買い物。

どうぞゆったりのんびりとお楽しみください♪

個展のお知らせ


年初めに2カ所の会場で個展をします。
前半は、茨木市にあるグランファブリックにて。
出身地でもある茨木の風景からインスピレーションを受け制作した作品の展示会です。こちらは全日在廊予定です。


|会期|
2020.1.10(金)-1.14(火)
11:00-17:00
GLAN FABRIQUE
(ギャラリー la galerie にて)

〒567-0888 大阪府茨木市駅前1丁目8-28
⚫︎JR東海道線茨木駅より5分
⚫︎阪急京都線茨木市駅より15分

出展のお知らせ

10月最後の土日はグランフロント大阪で開催の

UNKNOWN ASIAに出展します。

ーーーーーーーーーーーーーー
UNKNOWN ASIA
グランフロント大阪北館B2階
10.26(土) 10:00-20:00
10.27(日) 9:30-17:30
※入場料のいるイベントです
★ブースNO. K-14
ーーーーーーーーーーーーーー

こちらではマスキングテープをつかったライブドローイングと

原画作品や監修させていただいたちぎり絵マステの販売などを予定しています。

詳細はこちらへ→

お仕事

素材博覧会2020年のメインビジュアルを担当しました。

手芸用品から皮、ガラス、石、樹脂、メタル、陶、木、紙など…たくさんの素材と作り手さんが集う博覧会。神戸と横浜の開催です。

WEBサイトの他に関西や関東ではDMやポスター、雑誌などの広告媒体で目にしていただけるかもです。ビジュアルの原画は来年の開催会場で展示予定をしています。

イベントの詳細は素材博覧会公式インスタグラムをご覧ください。ハンドメイド作家さんや手作り好きさんオススメイベントです〜。

素材博覧会 http://www.sozai-expo.com/