カレンダーの販売

今年もWEBSHOPにて販売いたします。

素材はざらざらとした質感に少し艶が入ったファンシーペーパーです。表紙は作品制作でもよくつかっているトレーシングペーパーを取り入れてみました。トレーシングペーパー印刷でカレンダーを作られている作家さんのを母が持っていまして、わたしも気になって表紙だけちょっとトライ〜しました。少し厚すぎたかもですが笑 表紙以外の絵柄と合わせてみてもかわいいかもです。楽しんでいただけるとうれしいです〜!


2021年カレンダー

月曜日始まり12柄

A5サイズ 

¥1200+税

オリジナルポストカード付(カレンダーのイラストが1枚入っています)


WEB SHOPにて10/23(金)20:00〜販売です。

▶︎ https://hibinoiro.thebase.in/

少しですが取り扱い店舗様での販売もありますので、お近くの方はよろしければ◎

いつもお世話になっているお店さんと昨年のワークショップで訪れた富山県南砺市の書店さんです。こちらの書店さんでは来月ポップアップしてくださいます〜。

⚫︎取り扱い店舗様 10月下旬頃〜

〈大阪〉

animoぷらす

マキシ堂 

〈東京〉

1・7TUBO

〈富山〉

山田書店

8月のお知らせ

二つとも偶然、水辺の絵でした。(自主制作とmtさんとのコラボカレンダー)

自作カレンダーは2012年から始めて、9年目…?に突入。

紙博が終わったら今年もぼちぼち制作です。

今年はオンラインな紙博。お家からいつでも参加できます。

出展者さんによって販売期間やイベントが異なるのでSNSなどを事前にご確認くださいね◎

・・・

〈オンラインイベント〉

・新しいオンラインフェスティバル紙博

※田村は下記日程で参加させていただきます

オンラインショップ販売期間 8.5(水)21:00-8.12(水)21:00

プレビュー期間 7.31(金)12:00-8.4(火)18:00

→プレビュー期間中はチケットお持ちでない方もご覧いただけます。チケット発売中です◯

無料zoomミーティング 8.5(水)20:00-21:00

→お話会のようなものです。新商品の詳細や制作のことなど、自宅の制作部屋からお届けします。ご参加お待ちしています!

オンラインワークショップ 8.7(金)13:00-15:00

〈展示会〉

・mt art project at 中央公会堂(大阪) 8.12(水)-8.21(金)

・大阪府立福井高校美術部OBOG展「ビブテン」at 茨木市立ギャラリー 8.27(木)-9.1(火)

・・・

mtさんの展示会も見に行くの楽しみだ〜

OB展は作品のみの参加になりそうです。またSNSでお知らせします。

紙博限定品もありますのでぜひ遊びに来てくださいね〜