制作過程①

先週から涼しくなってきて制作も進めやすくなってきました〜。

カレンダーもぼちぼち、できそうです。

前から載せたいなと思っていたシリーズ。マスキングシールの原画や制作過程のこと。今日から少しずつ載せていこうと思います。(突然に。笑)お話も文章も得意でないのでゆるく読んでいただけたらうれしいです〜。

今日はラフ制作の写真を。

鉛筆でゆるめに描いています。(最近はiPadで制作することが多くなりました)身近に感じてもらえて、必要とされるってどんな感じかなぁ、と、シールの研究をしたり、思いつくままに言葉やイメージを書き出して整理していきました。

人、生き物、国、旅、言葉、、色々考えましたがいつもの感じに落ち着きました。四季のテーマは最初から決めていましたが全体のイメージやバランス、使いやすさなども考えて、アリかナシか、けっこうな時間悩みました。

そのほかにイラストに加工する箔の色や配置も大まかにイメージして制作を進めました。加工紙の工場見学させていただいたお話もまた後ほどできたらなと!

次は原画制作のことを少し書こうと思います。

Instagram
Facebook
Twitter
Visit Us
RSS